展覧会
第70回 日本伝統工芸展 金沢展
我が国には、世界に卓絶する工芸の伝統があります。
伝統は、生きて流れているもので、永遠にかわらない本質をもちながら、一瞬もとどまることのないのが本来の姿であります。
伝統工芸は、単に古いものを模倣し、従来の技法を墨守することではありません。伝統こそ工芸の基礎になるもので、これをしっかりと把握し、父祖から受けついだ優れた技術を一層錬磨するとともに、今日の生活に即した新しいものを築き上げることが、我々に課せられた責務であると信じます。
昭和25年、文化財保護法が施行され、歴史上、若しくは芸術上特に価値の高い工芸技術を、国として保護育成することになりました。私どもは、その趣旨にそって、昭和29年以来、陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門にわたり、各作家の作品を厳正鑑査し、入選作品によって日本伝統工芸展を開催してきました。
金沢への巡回展は昭和38年の第10回展から始まり、以降は毎年開催されています。今回は全入選作品552点のうちから、重要無形文化財保持者(人間国宝)や受賞者らの秀作に加え、地元北陸の作家を中心とした入選作品311点を展示します。
*今年度は、2階 第4・5・6展示室での開催となります
関連イベント
【記念講演会】「日本の伝統工芸」
日時:10月29日(日)13時30分~15時
講師:青柳 正規(石川県立美術館 館長)
会場:石川県立美術館ホール
参加無料・申込不要
【展示作品解説】
日時 | 11:00~ | 13:30~ |
10/28(土) | 《染織》毎田健治 | 《漆芸》山岸一男 |
10/29(日) | 《金工》般若保 | 第70回展記念講演会 |
10/30(月) | 《人形》高田和司 | 《陶芸》中田一於 |
10/31(火) | 《木竹工》福嶋則夫 | 《染織》山下郁子 |
11/1(水) | 《陶芸》田島正仁 | 《漆芸》田中義光 |
11/2(木) | 《染織》二塚長生 | 《陶芸》吉田幸央 |
11/3(金・祝) | 《金工》宮薗士朗 | 《木竹工》川北浩彦 |
11/4(土) | 《金工》中川衛 | 《漆芸》小森邦衞 |
11/5(日) | 《木竹工》中嶋武仁 | 金沢美術工芸大学 学長 山崎 剛 |
基本情報
会期 |
2023年10月27日(金)~ 2023年11月5日(日) 最終入場は30分前まで |
---|---|
開館時間 | 9:30~18:00 ※最終日は17:00まで |
休館日 | 会期中無休 |
観覧料 |
一般:900円(800円)、大学生:600円(500円)、65歳以上:800円、高校生以下:無料
|
会場 | 第4展示室、第5展示室、第6展示室 |
主催 | 石川県教育委員会・日本放送協会金沢放送局・朝日新聞社・北國新聞社・(公社)日本工芸会 |
後援 | 富山県教育委員会・福井県教育委員会 |